2012/05/18 14:05
♪今日の試聴BGM♪ |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2012/05/06 12:03
♪今日の試聴BGM♪ 要するに、このようにして他人に写譜された楽譜のみが現存していて、オリジナルのショパンの自筆譜が失われていれば、両者の筆跡が違ったり誤記があったりしても何の不思議はない訳です。 元来が筆不精なショパンは、ピアノ独奏用の小品ですら楽譜を清書するのをめんどくさがっていたような人なので、パリ時代には、ほとんどそれを友人で秘書でもあったフォンタナにやらせていたのです。その事実もきちんと手紙で確認されています。 また、《ホ短調・協奏曲》の第2楽章の楽譜には、ヴァイオリンに弱音器を付けるように指示されていますが、そのアイディアもショパン自身が作曲当初に構想していたものです。それについては2度に渡って、手紙で以下のように言及されています。 「…(前略)…弱音器はヴァイオリンの弦の上にとめる櫛のようなもので、ある種鼻にかかったような銀色のトーンになる。おそらく、それは間違っているのだが、しかし、なぜ人は分別があるにも関わらず、間違った事を書くのを恥じなければならないのか――間違いかどうかは結果で示すべきだ。ここで君は、なるほど、僕が意に反して過ちを犯す傾向があると観察する。たとえそれが間違いであるとしても、僕は無意識のうちに僕の目を通して頭に浮かんだ事に対しては、身を任せてみたいのだ。君も理解してくれていると思う。…(後略)…」 「…(前略)…また、大学が今日から始まるので、僕はエルスネルとビエラフスキ(※劇場付の楽長)の所へ飛んで行かねばならず、昨日すっかり忘れていた譜面台と弱音器を確認するのだ。それらがないとアダージョ(※第2楽章)はボロボロになってしまうが、僕は実のところ、それが成功するとは思っていないのだ。…(後略)…」 このように、ショパンが手探り状態ながらも自分でオーケストレーションしていた事実を証明する間接的な資料は、それこそいくらでもあるのです。 たまたま戦火を免れて現存している楽譜が自筆譜じゃなかったからと言って、それが、ショパンが自分で楽譜を書いていなかった事の証拠になどなりはしません。 祖国ポーランドが長きに渡って歴史的不幸に見舞われたために、ショパンの作品に関しては、自筆譜が確認されていない作品など枚挙に暇がないほどあるのですから。 エキエルはとにかくショパンの自筆資料を神のごとくに絶対視し、そこにこそショパンの意図があると言う考えにとらわれていますが、しかし、ショパンは自分で清書しない事が多かったのも事実である以上、自筆譜の方こそ逆にショパンの意図する完成形ではない可能性だって十分にあり得る訳です。 実際、パリ時代のショパンはフォンタナに楽譜の清書を頼む際に、変更事項の注意を手紙に書き添えている事があるのです。 でも、それが手紙でなされて残っているならいいですが、手紙が失われていたり、口頭で伝えたりしていた場合には、その痕跡が残りません。 その場合、自筆譜と実際の出版譜に違いがあっても、その変更がショパンの意思によるものなのか、それとも出版社が勝手にやった事なのか、我々にはもはや分かりようがない訳です。 たとえそれがショパンの自筆譜であろうと、資料と言うものは、あらゆる周辺情報や状況証拠と照らし合わせながら、あくまでも客観的に読み解かなければならないものです。 それなのに、ポーランドのショパン研究家というのは、往々にしてショパンを神格化しすぎるため、得てして物の見方が主観的になりがちで、研究者として必要不可欠な客観性に欠ける嫌いがあります。 おそらくエキエルは、「ショパンがオーケストレーションを苦手としている」という定説に対して、それは他人がやっていたからで、決してショパン本人の落ち度ではないとでも言いたかったのかもしれませんが、いずれにせよ完全に間違った解釈です。 さて、次回は、《ヘ短調・協奏曲》の時にも試みたように、このナショナル・エディションのピアノ独奏版の協奏的不備を補完したピアノ独奏版として、私トモロー・エディションによるピアノ独奏版を紹介すると共に、《ホ短調・協奏曲》のパリ・デビューまでの道のりについてお話ししたいと思います。 〜次回(ホ短調・協奏曲トモロー・エディション)へ続く〜 ちなみに私は、謎とされているショパンの生年月日に関しては、「1809年3月1日」説を採っております(※その根拠はこちら)。 |
記事へ |
![]() |
2012/04/30 23:58
♪今日の試聴BGM♪ |
記事へ |
![]() |
2011/12/30 18:24
♪今日の試聴BGM♪ |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2011/12/29 18:48
♪今日の試聴BGM♪ |
記事へ | ブログ気持玉 / トラックバック / コメント |
2011/12/17 20:32
♪今日の試聴BGM♪ |
記事へ |
![]() |
トップへ | みんなの「ピアノ協奏曲」ブログ